【短期留学】ホームステイと学生寮を徹底比較

短期留学の滞在方法はホームステイか学生寮(シェアハウス)のどちらがおすすめ? 


滞在費用に含まれるサービス・滞在費用・求める生活様式などによって選択が変わります。

しろちゃん
しろちゃん

今まで3か国で3回のホームステイと1回のシェアハウス滞在経験を基にご紹介します。

【海外留学】滞在費に含まれているサービスを比較

一般的なホームステイと学生寮の滞在費に含まれているサービスを比較していきます。

ホームステイ

  1. 個室 or 2人部屋
  2. 光熱費
  3. Wi-Fi (別料金の場合もあり)
  4. 3度の食事
  5. 週1回程度の洗濯
  6. バストイレは各部屋 or 共用

学生寮

  1. 個室 or 2人部屋
  2. 光熱費
  3. Wi-Fi
  4. なし(朝食付きの場合もあり)
  5. 洗濯機の使用
  6. バストイレ共用

上記のサービスが含まれているプランの場合、学生寮の方が割高な場合が多いです。

学生寮では昼食・夕食がついていない場合が多いので、自炊か外食をすることになります。

滞在費を含め、☞短期留学に必要な費用はこちらでご紹介しています。

【海外留学】ホームステイの特徴

費用面以外でのホームステイの最大のメリットは、現地の暮らしを経験できることです。

家庭によって違いはあるものの、ホストファミリーと会話をすることで英語力は向上しますし、困ったことがあれば相談に乗ってくれます。

家族の一員としてホストファミリーと生活します。

ごはんは毎日ここに置いておくから自由に食べてね~という家庭や
毎日19時がディナータイムよ~という家庭

洗濯は週に一回各自でやってね~という家庭や
洗濯しておくから出しておいてね~という家庭

など様々。どちらのパターンも経験しましたが、どちらでも不便は感じませんでした。


カナダやオーストラリア、マルタでホームステイした際にホストファミリーに聞いたところ、子供が巣立った後、空いた部屋をホームステイとして提供する場合が多いそうです。

元気な年配夫婦がホストファミリーを引き受けている場合も少なくありません。

☞ホームステイでよくあるトラブルと解決法はこちらから

【体験談】マルタでのホームステイ

ある家庭に5人程度の留学生がホームステイしていて、各々が母国の料理を披露する流れがたまたまありました。

私は現地のスーパーで調達できる材料でみんなで巻き寿司とみそ汁を作ることを企画。

日本人自体が珍しいマルタの普通のスーパーにこんなに日本食材料があることに驚きました。

日本から持って行ったみそ汁(左上)と現地のスーパーで買い占めた日本食。巻きすが売っていることにも感動しました。

留学生が多い家庭だったからこそ、みんなでワイワイしながら日本食を作る珍しい体験もできました!

日本が珍しい国(日本がどこにあるか知らない人もいた)なので、とても喜んでくれましたし、私にとっても印象的な思い出。

今から巻いていきます。玉子も焼きました。
ごちそうが完成。ホストマザーがワインを開けてくれました!

マルタでの短期留学の様子はこちらでもご紹介しています。

短期留学ならマルタのグローバル環境がおすすめ
夏休み、春休みに短期留学を検討している皆様、留学する国を迷っていませんか?そもそも、短期留学に行くべきかどうかを迷っている方はこちらも参考にしてみてくださいね。日本人が少ない環境で短期留学を思いっきり楽しみたい人にはマルタへの留学がお勧...

【海外留学】学生寮のメリット

ここまで読むと、じゃあ結局ホームステイの方が良いのね!となりそうですが、そうではありません。

学生寮のメリットは、全てが自由であることです。

学生寮の共用スペースではみんなで料理をしたりテレビを見たり賑やかに過ごすことが出来ます。

ホームステイはホストファミリーの生活(食事の時間など)にある程度合わせることが必要ですが、学生寮は自由です。

特に、家庭によっては食事のメニューや味付けが合わないと感じる人もいますが、学生寮は基本的に自炊や外食なので、食事内容の心配をする必要はありません。

学生寮は学校の近く又は交通の便がいいところにある可能性が高いです。

ホームステイのようにいわゆる当たりハズレが少ないのも安心ポイントかもしれませんね。

【体験談】シドニーでのシェアハウス生活

私はシドニーで学生寮のようなシェアハウスで滞在していました。

2人一部屋で全部で5部屋。学生だけでなく、ワーキングホリデーで働いている人もいました。

滞在していたシェアハウスはキッチンやバスルームは共用で掃除は当番制。

シェアハウスの入り口。普通の住宅街の中に一軒家のように建っています。
お庭にゴミ箱や物干し竿、テラス席などがあります。広いです。
シェアハウスの自室。クローゼットとデスクもありました。

食事は各自で自炊。

食事の時間は大体みんな同じなのもあり、あるハウスメイトがホールケーキを買ってきたらみんなで一緒に食べることも。

ワイン好きな私は最寄駅からの帰り道にあるショッピングモールのスーパーでオーストラリア産のワインを購入。

帰宅後ワインに合うおつまみを作り、他の留学生を誘ってワインを飲むのがいつの間にか習慣に。

私を含めて英語がそれほど堪能でない人も多かったですが、お酒を一緒に飲むことで絆が深まるというのは世界共通なのかもしれません。

また今日もワインを買ってきたのかよ、やばい日本人だな・・・

とペルー出身の男の子に言われたことも…

最寄り駅。シドニーのダウンタウンから電車ですぐで便利でした。最寄駅からシェアハウスに帰るまでに大きなショッピングモールもありました。

シドニーでの短期留学についてはこちらで詳しくご紹介しています。

【短期留学】シドニーでネイルアートお稽古留学
留学先として人気な場所オーストラリア、シドニーでおけいこ留学を経験しました。短期留学中は語学学校での英語の勉強だけでなく、初めてのネイルアートにも挑戦しました。誰でも簡単に短期留学をもっと充実させることができるお稽古留学をご紹介します。...

ホームステイでも学生寮でも沢山の新しい出会いがあります。

是非楽しんでくださいね。

応援お願いします!
このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 海外生活ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
短期留学
しろちゃんをフォローする
しろちゃんの海外メモ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました